人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夢が「叶」うとは

夢が叶ったらいいなあとか、願いや希望が叶うと嬉しいなあとか、そんなふうに「叶う」という言葉を私達は使っています。
この「叶う」という文字は、口に十と書きます。
ですから「叶う」という言葉は、繰り返し、繰り返して夢や希望を口に出して言い続けなさい、そうすれば叶いますよという意味です。
言葉に出して、人にも告げて、描いた夢を見続けるとよいということです。
夢を見続けることができるということは、あなたにまだ夢見る力があるということです。
とりもなおさず、その夢はいつか必ず実現するという暗示です。
途中で夢を見るのを忘れたり、諦めてしまったり、見続けることのできない夢というのは、所詮ははかない夢に過ぎず、実現しない夢です。
ですから、何年も、何十年も見続けることの出来る夢というのは、単なる夢ではなく、やがてそれは目標となり、現実のものとなります。
ただし、それには条件があります。
何の努力もしないで叶う夢などどこにもありません。
夢に見合った懸命の努力をし続けるということが唯一の条件となります。
相撲の世界に「三年先の稽古」とか「稽古はウソをつかない」という言葉があります。
そうです、「努力はウソをつかない」のですよ。
努力は絶対に人を裏切りません。
努力は生命の炎であり、魂からほとばしる火炎であり、努力は決して人を裏切りません。あなたの内なる神がその努力を知っているからです。
人の和を得て、地の利を得て、天の理が到来し、天の時が招来したならば、努力は必ず報われるということです。
「三年先の稽古」という言葉のとおり、努力してすぐに結果がでるわけではありません。
問いに対する答えがでるのは、3年先、5年先かもしれません。
あせらずに時節到来を待って全力で努力することが大切だということです。
願っても、求めても、努めても、なかなか想うような結果が出ないというのが現実世界ではありますが、いつの日かその人に宛がった「時」が来たならば、夢は一気呵成に実現に向かうものです。
そういう意味で「華の咲かない冬の日は、将来に備えて、地中深くに根や茎を太く強く伸ばせ」です。
夢見る力があるかぎりは、あなたの運命はそう捨てたものではありません。
夢見る力があるということは、見えない力がそっとあなたの背中を押してくれるということですよ。
恵まれず極貧の中で、一生懸命に努力している人は、必ず希望がありますので頑張ってください。





by toukokira-kira | 2019-08-18 15:21